表[Table tag]
<table><tr><td>〜</td></tr></table>
表(テーブル)タグでは、表を作成することができます。 ページをレイアウトすることにも使用できますが、レイアウトにはCSS(スタイルシート)を使用することをおすすめします。
HTMLソース
<table border="1">
<tr>
<td>1列1行</td><td>2列1行</td>
</tr>
<tr>
<td>1列2行</td><td>2列2行</td>
</tr>
</table>
<tr>
<td>1列1行</td><td>2列1行</td>
</tr>
<tr>
<td>1列2行</td><td>2列2行</td>
</tr>
</table>
「border属性」でテーブルの枠線の太さを、 「width属性で」テーブルの幅を、「height属性で」テーブルの高さを指定しています。
HTMLソース
<table border="2" width="100px" height="50px">
<tr>
<td>1列1行</td><td>2列1行</td>
</tr>
<tr>
<td>1列2行</td><td>2列2行</td>
</tr>
</table>
<tr>
<td>1列1行</td><td>2列1行</td>
</tr>
<tr>
<td>1列2行</td><td>2列2行</td>
</tr>
</table>
「bgcolor属性」でテーブルの背景色を、「width属性」でセルの幅を指定しています。
HTMLソース
<table border="1" bgcolor="red">
<tr>
<td width="100px">1列1行</td><td width="50px">2列1行</td>
</tr>
<tr>
<td>1列2行</td><td>2列2行</td>
</tr>
</table>
<tr>
<td width="100px">1列1行</td><td width="50px">2列1行</td>
</tr>
<tr>
<td>1列2行</td><td>2列2行</td>
</tr>
</table>
「bordercolor属性」でテーブルの枠線の色を、「bgcolor属性」でテーブルとセルの背景色を指定しています。
HTMLソース
<table border="1" bordercolor="black" bgcolor="red">
<tr>
<td bgcolor="blue">1列1行</td><td bgcolor="orange">2列1行</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="yellow">1列2行</td><td bgcolor="green">2列2行</td>
</tr>
</table>
<tr>
<td bgcolor="blue">1列1行</td><td bgcolor="orange">2列1行</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="yellow">1列2行</td><td bgcolor="green">2列2行</td>
</tr>
</table>
属性 | 値 | 機能 |
---|---|---|
width | 数値 | 横幅 |
height | 数値 | 高さ |
bgcolor | 色名/カラーコード | 背景色 |
border | 数値 | 枠の太さ(「<table>」のみ) |
bordercolor | 色名/カラーコード | 枠の色(「<table>」のみ) |
cellpadding | 数値 | セルの余白(「<table>」のみ) |
cellspacing | 数値 | セルの間隔(「<table>」のみ) |
align | left | 左揃え |
center | 中央揃え | |
right | 右揃え | |
valign | top | 上揃え(「<tr>」「<td>」のみ) |
middle | 中央揃え(「<tr>」「<td>」のみ) | |
bottom | 下揃え(「<tr>」「<td>」のみ) | |
baseline | ベースライン(「<tr>」「<td>」のみ) | |
colspan | セル数 | 横方向のセルを結合(「<td>」のみ) |
rowspan | セル数 | 縦方向のセルを結合(「<td>」のみ) |